- at+link TOP
- 専用サーバ
AT01-G4 (シングル SSDモデル) |
AT02-G4 (RAID SSDモデル) |
||
---|---|---|---|
CPU | Xeon E-2124G(3.4GHz) | ||
ストレージ | 標準 | SSD 480GB | SSD 480GB ×2(RAID1) |
最大 | SSD 480GB ×2 | SSD 960GB ×2(RAID1) | |
メモリ | 標準 | 8GB | |
最大 | 32GB | ||
初期費用
0円プラン |
月間利用料
(※1・※2) |
26,875円
(21,875円) ~ |
31,300円
(26,300円) ~ |
通常プラン | 初期費用 | 189,000円 | 295,000円 |
月間利用料(※2) | 19,000円
(14,000円) ~ |
19,000円
(14,000円) ~ |
標準OS | 標準回線 | 標準サービス | |||
---|---|---|---|---|---|
CentOS 7 AlmaLinux 8 |
100Mbps共有
(1Mbps 制限・※3) |
死活監視 | アクセス制限 | サポート | root権限 |
- ※1 24回払い選択時の金額です。12回払いをご希望の場合はお問い合わせください。
なお、初期費用0円プランでは 1年間(12回払い選択時) または 2年間(24回払い選択時) の 最低利用期間を設定しており、この期間内に解約される場合は残りの期間の利用料全額をお支払いいただきます。 - ※2 カッコ内の利用料は、2台目以降をご利用いただく場合の料金です。
- ※3 恒常的にトラフィックが 1Mbps を超える場合は、上位回線への移転をお願いしております。
主な仕様 | |||
---|---|---|---|
ベースユニット | 2.5inch モデル [ HDD/SSD ベイ×8 ] / 3.5inch モデル [ HDD/SSD ベイ×4 ] | ||
CPU | Xeon Silver / Gold / Platinum シリーズ
[ 最大 2CPU ] |
||
ストレージ | SAS HDD:300GB~ [最大 19.2TB]・SAS SSD:400GB~ [最大 122.4TB]・ SATA SSD:480GB~[最大 61.4TB] |
||
メモリ (※) | 8GB~ [ 最大 9,216GB ] |
- ※ 富士通の Web ページ(OS レス)からご希望の構成をお選びいただけます。
- ※ 搭載可能なメモリの容量は、CPU 構成やお使いいただくメモリの種類により異なります。
- ※ 特にご指定のない場合は「SAS アレイコントローラカード (キャッシュ:1GB SAS 12Gbps) 」をRAID コントローラとして使用します。
初期費用
0円プラン |
月間利用料
(※1・※2) |
お問い合わせください |
---|
通常プラン | 初期費用 | お問い合わせください | ||
---|---|---|---|---|
月間利用料 (※2) | 39,000円 (30,000円) ~ |
39,000円 (30,000円) ~ |
39,000円 (30,000円) ~ |
標準OS | 標準回線 | 標準サービス | |||
---|---|---|---|---|---|
Rocky Linux 8 | 100Mbps共有 (有明) (1Mbps 制限・※3) |
死活監視 | アクセス制限 | サポート | root権限 |
- ※1 24回払い選択時の金額です。12回払いをご希望の場合はお問い合わせください。
なお、初期費用0円プランでは 1年間(12回払い選択時) または 2年間(24回払い選択時) の 最低利用期間を設定しており、この期間内に解約される場合は残りの期間の利用料全額をお支払いいただきます。 - ※2 カッコ内の利用料は、2台目以降をご利用いただく場合の料金です。
- ※3 恒常的にトラフィックが 1Mbps を超える場合は、上位回線への移転をお願いしております。
- ※ 本モデルはお客さま買取となります。
- ※ 有明データセンターでのみご利用いただけます。
- ※ 4年め以降のご利用には、別途保守契約が必要になります。詳しくは、お問い合わせください。
- ※ ハードウェア障害時はメーカーとの保守契約(SupportDesk パック)による対応となります。
最短でお申し込み翌営業日に運用開始!
すぐにサーバ環境を用意したい、といった場合は気軽にご相談ください。お客さまの状況に合わせて運用スタートまでのスケジュールを調整させていただきます。
ビジネスを安定稼働させる、充実の標準サービス
at+link専用サーバサービスでは、多くの企業サイトや大規模サイトの運用実績に基づき、ビジネスユースに必要不可欠なサービスを標準で提供しています。
サイジング | 運用コンサルティング | 専任のプロチームを編成 |
---|---|---|
お客さまの運用内容や条件をうかがったうえで、最適なサイジングを行います。ローカル接続はもちろん、負荷分散や冗長化構成も可能。さらに数百台の大規模構成も承ります。 | お客さまのサーバ・システムに関するコンサルティングを行い、運用に最適なサポートを提供します。 | クリティカルな大規模運用の場合は営業担当とプリセールスエンジニア、技術サポートスタッフの専用チームを編成し、設計から運用までしっかりとバックアップします。 |
標準監視 | 標準サポート | 標準アクセス制限 | root権限提供 | 標準回線100Mbps | |
---|---|---|---|---|---|
at+link の監視ネットワークから、お客さまのサーバのHTTPやSSHポートの監視を行います。 |
24 時間 365 日サポート担当が待機し、トラブル時は状況確認・対応・復旧までを迅速に行います。 CentOS のサポートも標準で提供しています。
|
サーバ内のアプリケーションを使って、許可しない環境からのFTP、SSHによるアクセスを遮断します。 | root権限をお渡しするため、アプリケーションのインストールも自由に行えます。 | 100Mbps共有回線を標準でご利用いただけます。
突発的なトラフィック増にも対応できるよう、サーバ側で最大 5Mbps の制限を行っています。トラフィックが恒常的に 1Mbps を超える場合は、上位回線への移転をお願いしております。 |
より自由な構成・運用を実現するオプションサービス
2台〜数百台の大規模構成や、異常検出時にお客さまの手順書に従って能動的に対応を行う運用支援など、
お客さまのニーズに合わせた運用を実現します。
- クラウドとのハイブリッド運用も可能
at+linkクラウド - 大規模構成も低コストで運用
at+link コロケーションサービス